請問日本牛肉的分級

小腰精
看餐廳介紹,往往有A5,A4等級的國產牛肉...

請問到底是A5好還是A4等級好?

還有,現在日本狂牛症控制得如何?
放下手中刀做你懷中貓
看餐廳介紹,往往有A5,A4等級的國產牛肉...

請問到底是A5好還是A4等級好?

還有,現在日本狂牛症控制得如何?

牛肉的分級制度

在美國,農業部(USDA)制定了牛肉分級制度,主要是以肉眼位的油花分佈情況(marbling),以及牛隻屠宰的年齡,作為評級標準。

美國牛肉的分級:共分極佳(PRIME)、特選(CHOICE)、可選用(SELECT)、合格(STANDARD)、商用(COMMERCIAL)、可用(UTILITY)、切塊(CUTTER)及製罐(CANNRE)等8級。

只有Prime和 Choice兩個等級的牛肉才適合做牛排,Prime為最高級別,全美只有3%牛排被USDA評定為Prime級,油花分佈最細密,肉質最鮮嫩,只供應酒店及高級餐廳。目前市面上賣場擺出來賣的,大多只有特選級(CHOICE),就個人已知,COSTCO有賣極佳級(PRIME),但需要一次訂購一箱。

日本和牛(Wagyu)也是跟據油花分佈情況來分級,等級分為A1、A2、A3、A4、A5,每個等級還會細分三等級。A5為最高級別,其油花之細密,美名為「霜降牛肉」(香港叫做雪花牛肉)。但因為瘋牛症的問題,日本和牛已經絕跡於市場。

澳洲牛肉基本上分為9級,從M1到M9,M9級為最高級別,但是澳洲牛的肉味較淡,M9級也只能到日本的A3級水平。十多年前,澳洲農民將日本的母牛帶到澳 洲來繁殖,並且引入美國的安格斯牛來配種,(也有100%純種血統的和牛),並以日本的飼養技術來養殖,培養出「澳洲和牛」,其美味遠超M9級牛肉,所以 在M9以上又加多了M10、M11和M12級,而M12級牛肉相等於日本的A5級牛肉。現在香港常吃到的「極黑牛」或「和牛」,主要就是來自澳洲。

加拿大牛肉基本上跟美國牛肉,不論在氣候和飼料方面都相似,牛肉分為A、B、C、D、E五級,A級為最高級別,而跟據油花分佈情況,A級牛肉又會再分為A級、AA級、AAA級,以及Prime,共四級,Prime grade的牛肉足可與美國Prime級牛肉比美。
身後各種品種的狗都有
看餐廳介紹,往往有A5,A4等級的國產牛肉...
補充一下
「國產牛」與「黑毛和牛」是不同的
簡單說「黑毛和牛」是改良肉質,專門作為牛肉用的牛
雖說「國產牛」也包含「黑毛和牛」
但一般指「國產牛」多半是已無法生出乳汁的乳牛
在日本超市所販賣的「國產牛」及「黑毛和牛」皆以此分類
離線請留言
我也補充一下.

日本的牛肉「歩留等級」分為A,B,C.
請参考参考這網頁
<http://www.rakuten.ne.jp/gold/anshoku/class2.html>
日本的牛肉等級分為A1~C1、A2~C2、A3~C3、A4~C4、A5~C5
A5為最高級別.
「肉質等級」分為1~5
肉質的BMS霜降度(Beef Marbling Standard)
BMS是分為No.1~No.12的.
請参考
<http://www.asahiya-beef.com/simofuri.html>
5等級(BMSNo.8~No.12)
4等級(BMSNo.5~No.7)
3等級(BMSNo.3~No.4)
2等級(BMSNo.2)
1等級(BMSNo.1)

   5  4  3  2  1(肉質等級5~1)
A A5、A4、A3、A2、A1
B B5、B4、B3、B2、B1
C C5、C4、C3、C2、C1
(歩留等級A~C)
把心丟進海裡餵魚
重貼一些我寫過的東西好了。

常見的日本牛肉等級分法有兩種
1. BMS(Beef marbling standard)牛脂肪交雜基準
BMS主要就是看油花分佈的狀況來判定牛肉的好壞
由最差的BMS1: 完全的油與肉分離
到BMS12: 完美的油與肉均勻分佈。共分12等。
BSM7以上就是所謂的高級牛肉了,BS12就是我們所謂的完美的霜降牛肉。BSM7以上一般會對應到下面的A4以上的等級。

相對於BSM只針對牛肉的油花分佈,另外一種稱為格付け的等級

2.格付け(日本食肉格付協会訂定)
日本食肉格付協会所訂定的這種肉品等級分類標準分為
a. 歩留まり等級三區, 共有ABC三種等級
b. 肉質等級五區,共有1-5五種等級。
歩留まり是所謂的良率,歩留まり等級是根據枝肉(牛隻去頭去皮去蹄後的部分)與部分肉重量的比例來分級。

肉質部分包含了脂肪交雑、肉の色沢、肉の締まり
其中脂肪交雑同BMS判斷的部分,但還多了肉的色澤與肉眼與觸感才能判斷的肉の締まり 。一般是BMS7以上的才稱的上A4, BMS8以上就已經到了A5的程度。當然,BSM12 ... 算是A5 ++++嗎???
去吃飛驒牛的時候,只注意到分類到A4, A5等級。
BSM對我來說算是新東西...= ="
想要吃牛肉學問還真多勒。

最後,其實這裡也提到,其實BMS越高,含脂肪的比例也就越高,通常爽口的程度也就成反比。當然,這並非絕對的,也有BMS12牛肉吃起來也很爽口的。所以,其實也沒有必要一味的追求高BMS,BMS7,8就算是相對平價又可以兼顧爽口感的好選擇。當然,BMS越高,入口即化的感覺是一定越高的。

其實這點跟上次在高山丸明的飛驒牛しゃぶしゃぶ體驗有點呼應。普通的飛驒牛しゃぶしゃぶ其實就已經非常好吃了,名產飛驒牛霜降的圖案令人絕倒,也真的是入口即化。但是除了入口即化的口感以外,肉香並不會比便宜的飛驒牛來的高明多少。其實,真正令人難忘的是在高山車站前趕時間吃到的飛驒牛 steak,味道驚為天人。問老闆娘她說只是A4的肉而已,但卻是我們念念不忘的口味。

原文連結:http://blog.xuite.net/ilove.amio/travel/14291021
你溫暖了我旳流年
以下文章出自這裡喔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E8%82%89#.E3.83.96.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.89.E7.89.9B.E8.82.89

基本上A5是最好的 C1是最普的

ブランド牛肉
牛肉のブランドは、産地(地理的表示)、血統(品種)、枝肉の格付け、飼育法などにより、ある一定の基準を満たしたものに付けられている。ブランドの地理的表示には、同じ地域で肥育されたとしても、ある生産者組合に加入している者が肥育した場合のみ表示が許される場合もある(松阪牛・神戸牛・近江牛など)。

日本食肉格付協会による格付けでは、歩留等級がA〜C(Aが最も良い)、肉質等級が5〜1(数字が大きいほど良い)となっており、「A-5」が最も良い。ブランド牛には、同協会の格付けを用いているものと、一部を用いているもの、全く格付けを利用していないものがある。一般に、格付けの低いものまで含めた方が流通量を確保でき、ブランドの知名度を上げることが容易ではあるが、ブランドの信頼は落ちる。その場合、品評会での数頭の高評価を以って消費者にPRし、全体のブランド価値を上げようと試みることが多々見られる。逆に、ブランドの信頼を重視して肉質等級を5のみに限定すると、ブランド知名度を得られるほどの流通量を確保し辛い。以下に、肉質等級で主なブランドを分けて記載する。

肉質等級5を満たす場合のみ呼称されるブランドは、全国に3ブランドのみ[1]。
肉質等級が5〜1に渡っているブランドは、格付けを行っていないブランド。
肉質等級は4つの要素(脂肪交雑・脂肪の色沢と質・肉の色沢・肉の締まりおよびきめ)で構成されるが、神戸ビーフ(神戸牛)の場合は、4要素のうち脂肪交雑のみ使用しているため、正確には肉質等級で格付けできない。仮に、肉質等級の残りの3要素もその等級を満たしているとすると、前沢牛などと同様の肉質等級4以上のブランドと見なせるものの、3要素が等級の定義を満たしていない場合にはそれ以下の等級の可能性もある。
標籤: